思いっきり笑顔で笑ってください

★ 矯正治療は、自費治療となります。
矯正の必要性

また体全身の骨格が歪んでしまい、頭痛や肩こり、腰痛など体の全身の健康や発音などの会話能力に害を及ぼすこともあります。矯正治療は単に見た目を良くするだけでなく、心身全体の健康とも繋がっています。
◆歯ならびが悪いと・・・
・むし歯や歯周病にかかりやすい ・よく噛めない(胃腸障害の原因に)
・あごの成長・顔かたちにも影響する ・口もとが気になる ・発音しにくい など・・・。
大人と子供の矯正治療

子供の矯正は永久歯が生え始める6~7歳頃から、永久歯へと生え変わる9~13歳が最適の時期です。この時期に指しゃぶりや頬杖、爪噛みなど悪い癖があるお子さんは歯医者さんなどで診てもらいましょう。悪い癖や骨格のずれなどを放置すると、そのまま成長してしまい顔が歪んだり出っ歯や受け口などが悪化してしまいます。


咬み合わせを治すのに年齢制限はありません。ただ完全に永久歯に生えかわると、歯の骨や歯周組織に個人差が生じ、様々な歯列矯正の方法にも合う・合わないの問題が出てきたり、子供の歯列矯正に比べ時間がかかります。
場合によっては抜歯や外科的手術が必要になります。中には歯を削ったり差し歯にする治療法もありますが、完全な天然歯は人工では作れないので、時間がかかっても少しずつ動かす方法で矯正をすることをお薦めします。
目立たない矯正

◆マウスピース型カスタムメイド矯正歯科装置の特徴
・目立たない
透明な薄いプラスチックの素材でできていますので、矯正をしているのが周囲の人に分かりにくく、日常生活も口元を気にせず過ごしていただけます。
・痛みが少ない
ブラケットやワイヤーを使用しない為、お口の粘膜や舌を傷つけることがなく、口内炎の心配もありません。
・アレルギーの心配がない
金属を一切使用していない為、金属アレルギーをお持ちの方でも安心して矯正治療を受けていただくことができます。
・取り外しができ、衛生的
通常の矯正ではワイヤーを装着する為、歯みがきがしにくかったり、お食事の際に装置に食べ物がからみつくなどのわずらわしさがありましたが、インビザラインはご自分で取り外しが可能な為、歯みがきやお食事もストレスなくしていただくことができます。